予備校生息子/東大に合格したら念願の独り暮らし 東京の住処は学生会館になると思うけど今の学生会館はほぼ独り暮らし系 「東大に合格したら、息子は独り暮らしになるね」 息子(*^-^*)「うん」 「なんか、今の生活って✨おまけ✨を貰った... 2020.09.16予備校生幼少期東大受験秋
ASOBINEXT下の子/自分の意志がなければ頑固として動かない人間の瞳に「やりたい」という力が宿っている ビリギャルが目覚めている したのこが べんきょうしている こりゃまじか 野獣の母 勉強している、下の子が勉強している。書けるようになった英単語は単語帳から外して、書けない英単語は出来るまで、なんて、真っ当な方法を下の子... 2020.08.12ASOBINEXT下の子劣等生勉強夏小学生時代幼少期高校2年
下の子能力が全く異なる息子と下の子 どっちも大変ね💧 勉強の出発点では息子の方がヤバかった 2+3=5 分かった?飴が二つあるでしょ?ここに飴を三つ合わせたら、 いち、にぃ、さん、よん、ごっ♪。 ね、だから、2+3=5 分かった? 😀「うん♪」 2+3=5でしょ?... 2020.07.03下の子中学受験受験夏大学受験季節小学生時代幼少期日常生活東大受験雑記
冬1月2日もお弁当持参 もう少し眠れたのになぁ私が 今日も息子はお弁当持参で登校。 通常の登校日と同じく 早起きしてお弁当を作りましたよ♪ 大晦日でも、お正月でも 関係ないの寝不足ヽ(^o^)丿万歳🌼 で、 何故なんでしょうか、 主役が起... 2020.01.02冬幼少期高校3年
小学生時代大学受験 LEGOはずっと緑のバケツ 台風10号が来てる 明日は講習もお休みだね どでかい台風10号が明日にも日本に上陸するらしい けれど、 8月14日午後7時過ぎ現在 もう充分ゴーゴーッ🌀いってるぞ。 どうか、 どうが、 被害など出ませんように。 明日は... 2019.08.15小学生時代幼少期雑記
小学生時代大学受験 たとえ可能でも医学部は希望しない 入れたとしてもお医者さんにはなりたくない 幼稚園の卒園式 将来の夢 幼い息子😃 「将来の夢はお医者さんになることです」 お~~~💖 小学校の卒業式での将来の夢。 もうすぐ中学生の息子Ƕ... 2019.08.02小学生時代幼少期雑記高校時代
幼少期大学受験 3度目の幼稚園時代 息子はボンヤリとした子で、放心しているような幼児だった。 幼稚園時代では、皆が外に出なければならない時ものんびりと、 ゆっくりとして、集まらなくてはならない時も自分の鈍いペースで、 最後の最後に整列に加わる子供だった。 ... 2019.03.01幼少期
幼少期大学受験 2度目の幼稚園 3歳児で入園した最初の幼稚園は、 僅か入園1か月で 退園することになった。 大学受験%e3%80%80一度目の幼稚園/ 2度目の幼稚園は 第1希望だった幼稚園が定員に達していて、 翌年の募集... 2019.02.23幼少期
幼少期大学受験 1度目の幼稚園 息子は3年間幼稚園に通ったけれど、2回幼稚園を変わっている。 最初の幼稚園は、 早生れの息子が3歳になったばかりの時に入園した。 幼稚園までの送り迎えはなく、 家の近くまで幼稚園の送迎バスが来てくれ... 2019.02.10幼少期
冬大学受験 言葉の遅い幼少期 2020年春に大学受験をする息子は、地方都市の進学校に通っている。 中学受験をして合格したこの学校を、息子はとても気に入っていて、 それが、難しいとされる思春期を穏やかに過ごしている原因だと思う。 とても有難い。... 2019.01.31冬受験大学受験季節幼少期日常生活東大受験現役生高校2年