冬共通テストまであと24日/ 鰹のタタキで美味しくニンニク大量摂取体力万歳♪ 本場の鰹のタタキはたまらんっ!美味しいっ! 昨日はお約束の1日1片はニンニク摂取♪を忘れてしまった。 が、 我が家にい~~ものが届いた。 高知県須崎市のふるさと納税お礼品である。 【鰹のタタキ】。(到着時の写... 2020.12.23冬冬期講習食事食事駿台予備校
予備校生共通テストまであと28日/母親が効果があったと話したニンニクを活用することに決めた 一日一人一片 か それ以上(芽は取るよ) 愛知の親戚から林檎が届いた。 ので、 近所に住む母親へお裾分けに行った。 母親「娘よ、ニンニクがいいいヨオッ!」 そうなの? ... 2020.12.19予備校生冬大学受験東大受験食事
予備校生共通テストまであと30日/前倒しで寒い到来だけど体調防御大作戦 粘り気のある食材は体にいい【見つけた山の芋】 昨日綴っていた【丹波笹山の山の芋】の粘り具合。 写真でいくと、こんな具合。 粘り腰がすんごい!! GIFだとこんな感じ。 混ぜる箸が重いっ。 ... 2020.12.17予備校生冬大学受験東大受験食事
冬期講習共通テストまであと31日/山の芋で栄養ゲット!体調管理は最優先 いきなり寒くなっている今日この頃なので負けない食事を作りたい 今朝の気温は0度でした。 外気温は6度でした。 明日は雪が降るかもとか降らないとか。 体調大事 今日の晩御飯は、 丹波笹... 2020.12.16冬期講習大学受験東大受験食事
冬共通テストまであと34日/明日は最後の共通模試 体調を考えて今晩は鶏鍋 駿台予備校の通常授業は12月10日で終了した。 12月15日から東京大学受験への決戦に向けて冬期講習が始まる。 その前に明日。 最後の共通模試がある。 予備校の説明では、この... 2020.12.13冬大学入試共通テスト模試食事駿台予備校
予備校生お腹が弱い受験生は模試や試験の前日に鶏鍋を食べるといいよ 試験前日の晩御飯は滋養がある鶏の鍋だよ 息子は山根君だ。 あ、 間違えた。 息子はお腹がが弱い。 よく腹痛になる。 だから、試験前の晩御飯はどうしようか悩む。 この前の模試では「そうだ粕... 2020.11.24予備校生大学受験東大受験模試秋雑記食事駿台予備校
ASOBINEXT下の子/胃腸風邪?から盲腸(虫垂炎)とか腹膜炎になりそうだった時の食事食事対策 腸炎で2度ほど入院した私は下の子の食べるべきものが分かっている 今月、11月2日に下の子はコッテリ豚骨ラーメンを仲間と一緒に食べた。 元々あまりコッテリ系は食べない下の子で、しかも現在ゆるいダイエット生活をしていて脂たんまり高... 2020.11.12ASOBINEXT下の子料理秋食事高校2年
ダイエット息子&少し下の子/模試の前日は粕汁にしようか? ダイエットにも効果的でいいじゃん♪♪♪ 9月20日(日)に、息子は全国模試を受けた。 その前日の土曜日の晩御飯はナンニしよか?と私は考えた。栄養満点で体の負担にならなくて、胃腸が弱い息子が試験中に腹痛などおこさない安心な晩御飯... 2020.09.24ダイエット下の子大学入試共通テスト季節日常生活模試秋食事
予備校生息子/体が芯まであったまる粕汁は冷房で体が冷やされる暑い夏に食べても美味しい 灼熱日に粕汁を作ってみた 息子が粕汁を食べたいと言い出した。 息子😊「ずっと前から食べたいと思っていた」 私( ̄(工) ̄)「ん?いつから」 😊「ずっと前から」 (・ω・)「ずっ... 2020.09.06予備校生夏大学受験東大受験食事
ASOBINEXT息子と下の子/今年の夏は【過酷暑🔥】だったけれど体力を落とすことなく前に進めた 過酷暑🔥に負けなかった大きな理由の1/2は『はちみつレモン水』 過酷暑(勝手な造語です、だって酷暑って言葉だけじゃ足りないくらいの暑さじゃなかった?この夏ってさぁ💦。と、長いカッコ)だった今年の夏です... 2020.09.03ASOBINEXT下の子予備校生夏大学受験東大受験食事高校2年