下の子下の子とちょっと息子/安定の劣等生だが天敵の数学からはもうすぐ解放される 苦手な数字関係から離れることが決まり楽そうに見える下の子 高校3年になる来年のクラスでは、今までの理系から文系にした下の子。中学受験で、理科の点数が良くはないけれどそこそこ取れて😁「私は理系女子💖」と... 2020.10.29下の子中学受験劣等生勉強小学生時代高校2年
ASOBINEXT下の子/自分の意志がなければ頑固として動かない人間の瞳に「やりたい」という力が宿っている ビリギャルが目覚めている したのこが べんきょうしている こりゃまじか 野獣の母 勉強している、下の子が勉強している。書けるようになった英単語は単語帳から外して、書けない英単語は出来るまで、なんて、真っ当な方法を下の子... 2020.08.12ASOBINEXT下の子劣等生勉強夏小学生時代幼少期高校2年
中学受験息子/失敗したと思われた一生に一度の中学受験には予定外の幸運が待っていた 男子校の進学校は女子の目がないパラダイス 「中学受験はね、結果的にその子にあった学校に合格するようになっているらしいよ」 息子の同級生のE 君のお母さんが私に話してくれた言葉。 小学6年生の冬、息子が第一希望・第二希望の中学受... 2020.08.11中学受験中学生時代受験小学生時代高校時代
下の子能力が全く異なる息子と下の子 どっちも大変ね💧 勉強の出発点では息子の方がヤバかった 2+3=5 分かった?飴が二つあるでしょ?ここに飴を三つ合わせたら、 いち、にぃ、さん、よん、ごっ♪。 ね、だから、2+3=5 分かった? 😀「うん♪」 2+3=5でしょ?... 2020.07.03下の子中学受験受験夏大学受験季節小学生時代幼少期日常生活東大受験雑記
小学生時代大学受験 LEGOはずっと緑のバケツ 台風10号が来てる 明日は講習もお休みだね どでかい台風10号が明日にも日本に上陸するらしい けれど、 8月14日午後7時過ぎ現在 もう充分ゴーゴーッ🌀いってるぞ。 どうか、 どうが、 被害など出ませんように。 明日は... 2019.08.15小学生時代幼少期雑記
小学生時代大学受験 たとえ可能でも医学部は希望しない 入れたとしてもお医者さんにはなりたくない 幼稚園の卒園式 将来の夢 幼い息子😃 「将来の夢はお医者さんになることです」 お~~~💖 小学校の卒業式での将来の夢。 もうすぐ中学生の息子Ƕ... 2019.08.02小学生時代幼少期雑記高校時代
小学生時代大学受験 小学校高学年2/2 ミラクル合格 浜学園S3 5年生まで成績は良い方ではあったけれど、 関西進学塾のトップに君臨する 【浜学園】✨にはまだ入塾出来ていなかった。 この頃になると、 中学受験は親子ともに本気になってい... 2019.03.31小学生時代
小学生時代大学受験 小学校高学年1/2 息子は4年生になると少し欲が出てきた。 勉強の欲ではなく、 ~ 同級生ががやっていて 羨ましいからやってみたい欲 ~ それが、あの有名な 通信教育の【 Z会 】 家で教えても、 親子だと子供に緊張... 2019.03.26小学生時代
小学生時代大学受験 小学校低学年2/2 なにもかもが遅くフワフワしていた (この辺から文章は、変わっていきます) 息子は小学校に入学しても、 言葉はまだ、まともに喋れなかった。 地面から30cmくらい足が浮いているような、 いつだって ... 2019.03.20小学生時代
小学生時代大学受験 小学校低学年1/2 息子は、ほぼ文盲で小学校に入学した。 息子が3度目に通った幼稚園は、 ひらがなカタカナその他 算数は勿論、 なにひとつ勉強関係を教えない幼稚園だった。 あいうえお表ひとつ貼っていなかった。 それ... 2019.03.10小学生時代