早起きしても時間を無駄に流しがちな息子にこんな提案してみた
昨日から息子は、今までよりも30分早く起きる事になった。
下の子は1カ月前からエレキギター練習の為、息子より一足先に『30分早起き』を実施している。効果は、いい。たとえ30分間だけでも、毎日繰り返す練習で下の子のエレキギター演奏は、傍から見ても分かるほどに向上してきた。
で、息子だ。
『出かける際にはいつも焦ってドタバタグデグデ体質』が、ベッタリと身に付いている息子の体質改善のために考えたのが
【30分早起き作戦】👆✨。
いいと思うんだ。
しかし、言い方だ。
👉息子(+o+)「まだ足りない、もっともっと頑張れとか?」ってならないような言い方だ。
(・∀・)「息子が前回の東大受験の時と違って、やってるのは知っているよ。もっと頑張れ‼️、じゃないよ。東大受験の時に起きる時間ははこれくらいじゃなかった?」
息子(´・ω・`)「そう」
もう少し早いかな?まあ、いいや。少し経ったら、あと15分早く起きるようにしよっ♪。
今回はまず、【30分早く起床作戦】で行く。
「もう体内時計をそれに合わせようと思って」
(・∀・)「あ?うん、そうだね」
だね♪よしっ✊✨。30分早く起きたら、慌てなくて済むもんね。
落ち着いて朝の時間を進めるよね。
(・_・; あ、そうだひとつ注意しなくちゃ。
とても重要なこと。
息子は時間経過を把握する感覚が、😓恐ろしく鈍い。
朝ご飯が卵かけご飯であっても、平気で40分以上費やす。
これマジ。
息子に悪気は全くない。
(流石に今はないけれど、東大受験に本腰を入れていない高校2年の頃なんて、晩御飯をひとりで1時間半とか費やしてた)
この無自覚な部分を息子に自覚してもらわないと、たとえ30分早起きしても、無駄に朝の時間が長くなるだけってことになる。
言い方・・・・。
「あのさぁ、息子ぉ。ひとつ気になることがあるんだけど。息子さぁ、時間経過を把握する感覚が弱いと思うんだぁ。ほら、今日も30分早く起きたのに、出発時間が遅れたでしょ?日曜日だから、授業ないせいもあるけど」
息子(; ・`д・´)「あれは、食べるのに時間がかかったからっ!」
👆
(卵かけ納豆ご飯で?Youはどうして50分?)
(⊂⌒~⊃。Д。)⊃そこっ!!)
カッコ付だし、言わないけどさ。
「うんうん、分かるよ、無意識でしょ?それで、食べ終わる時間を決めたら?朝ご飯は30分かけても40分かけても1時間かけてもいいよ、でも、食べ終わる時間だけ決めようよ、せっかく30分早く起きるんだし」
「そうしたら、余裕を確保出来るじゃん?食べ終わる時間だけ👆❢決めたら、それだけ守ったら、焦らないで落ち着いて出かけられるでしょ?」
息子(・∀・)「あ~~、うん」
(・∀・)「そうする♪」
「息子は食べ終わったらあとは早いもんね👌✨(本当)。食べ終わる時間だけ決めたら、あとは焦ることもなく順調にいけるんじゃない?」
(・∀・)「うん!」👈自信あり。
ふぅぅぅ、了解もらった♪。
それで朝いこうね。
私の朝の仕事は、それとお弁当。
息子が楽しみにしている、お弁当。
時計はデジタルより、アナログが好き。
あの、針が丸くグ~ルン♬⏰と回るのが好き。時計の針のように時間は回っているんだな、って思うから。デジタルの『時間は進んでいる』って感じより、後戻りせず回っていく感じの方が好き⏲♡。人それぞれよね。
お弁当、2段重ねも使ったしあるけど、1段物の方が好き。理由は、😃💖詰めやすいの、有難うなの✨。
Comments are closed